Quantcast
Channel: 掘り進んだ先にあったもの
Viewing all 717 articles
Browse latest View live

コードギアス ナイトメア

$
0
0

作品名:コードギアス ナイトメア
作者:やまみち
URL:http://novel.syosetu.org//23233/
★★★☆☆

悪逆皇帝として討たれたルルーシュは、気づいたときには過去の自分へと逆行していた。
未来を知るということから、自分達の運命を決定づけた決定的な事件を回避するが、その後は昏睡状態に。
しかし、大きく運命が変わってしまったまま世界は進み、そんな世界でルルーシュが目を覚ます。

基本的には、だいたいの出来事が良い方向へ進んでいる逆行もの。
色々とネタに走っている部分もあるが、より良い未来を手に入れるために皇族として頑張っていくルルーシュの話になっている。
なお、ハーレムもの。


賢者は従順奴隷に無我夢中(後、異世界の裏支配者目指す)

$
0
0

作品名:賢者は従順奴隷に無我夢中(後、異世界の裏支配者目指す)
作者:雄愚衛門
URL:http://ncode.syosetu.com/n5063cb/
★★★☆☆

目が覚めたら異世界にいた主人公が、何でも出来る魔法能力を手に入れ異世界で楽しく生きていく話。
しかし、ある奴隷少女と出会ったことにより、彼の人生は大きく変わっていく。

ハーレムものではなく、ひとりのヒロインをひたすら愛でていく話。
場所を選ばずいちゃいちゃしながらも、強大な力を振るって冒険者として生きていく。
大筋で言えばよくあるテンプレものではあるが、ハーレムものではないというだけで、小説家になろうの作品としては異色のものとなっている。
……これだけで異色と感じられるとか、だいぶ頭が麻痺しているのかもしれない。

PR: プレジャーボートの事故を防ぐために-政府ネットTV

$
0
0
海の事故を減らすため、今回は気象・海象情報の入手や出航前点検等のポイントをご紹介

剣と魔法の異世界で・・・

$
0
0

作品名:剣と魔法の異世界で・・・
作者:時給戦士
URL:http://ncode.syosetu.com/n2877cb/
★★☆☆☆

たまたま見つけた求人チラシの番号に電話をかけたら神様パワーで異世界転移をすることになった主人公。
色々とポイントを割り振っていざ!というところで自分の職業を見たら、そこには奴隷王の文字が。

奴隷を増やして慕われていけば、どんどん強くなれるという設定の主人公。
早い話が奴隷ハーレムもの。
それ以外に何か特筆すべきものがあるのかといえば、特に何も無かった。
いわゆる量産型の域を出られない作品。

月姫転生

$
0
0

作品名:月姫転生
作者:HAJI
URL:http://novel.syosetu.org/26956/
★★☆☆☆

遠野志貴へ転生をしたが、いつまで経っても先生は現れず、原作よりもハードモードな人生を歩むことになった主人公。
未来を知っているが、それに関わることを恐れてストーリーに大きく関わるキャラへは壁を作っている。
しかしあることをきっかけに自分の正体を知ったことから、本格的に戦いへ身を投じていくことになる。

志貴へオリ主が転生するという、これ系のジャンルではあまり数が多くないタイプの作品。(そもそも歪められてオリ主状態にされた志貴は数多くいるが)
メインヒロインは琥珀……のはず。ヒロインっぽいポジションではあるけど、一般的なヒロインポジションとは言いにくい状況が続く。
コメディ部分は廃してシリアスな状態で話が進んでいくが、いまいち引き込まれるものが無いまま進んでいく印象。

Identity ~ 異世界冒険譚 ~

$
0
0

作品名:Identity ~ 異世界冒険譚 ~
作者:雨弓 落葉
URL:http://ncode.syosetu.com/n0452by/
★★★☆☆

幼い頃に「服従の首輪」というアイテムによって洗脳状態にされた主人公が、あることをきっかけに自我を取りもどす。
感情の無い戦闘機械のような生活をしていたことから圧倒的な戦闘能力を持つが、一般常識には疎い。
そんな彼を引き取ってくれたギルドのもとで、異世界生活を送っていくことに。

あらすじだけだと完全にその世界の中だけの話に見えるが、タイトルにも異世界と入っているように、元々は別な世界で生きていた主人公が異世界転生をしていたという話。
ある程度変形はしているが、高い能力を持って異世界での冒険がスタートというテンプレートに沿った内容。
本来は人格が破壊されるようなアイテムだったらしいが、破壊されたのは本来その肉体を使うはずだった人格らしい。呪いを防ぐお守りみたいな扱いだ……。
あとはよくある展開が続くけど、自身に服従の首輪を使った組織の秘密など、色々と設定は作っている様子。

村人転生~最強のスローライフ

$
0
0

作品名:村人転生~最強のスローライフ
作者:タカハシあん
URL:http://ncode.syosetu.com/n3920by/
★★★☆☆

神様転生をして能力をもらったが、その力を使って冒険をするのではなく、一人の村人としてスローライフを満喫していくという話。
その力を使えば絶大な戦闘力を生み出すことも出来るが、ものつくりなどに役立てる方法がメイン。
しかし、大きな力を持っているということは色々と面倒ごとを呼び込むことにもなるため、スローライフを満喫すると言うよりもスローライフを守るために奔走する話になっている。

目立ちたくないで御座る。でもSUGEEEされたい。そんな感じの立ち位置にある主人公。
話自体は悪いものではないのだけど、主人公の性格が鼻につくのが残念。

いつのまにか異世界!アイテムコレクターへの道

$
0
0

作品名:いつのまにか異世界!アイテムコレクターへの道
作者:たからじま
URL:http://ncode.syosetu.com/n7822cc/
★★★☆☆

気づいたらいつの間にか異世界へ転移していた主人公。ただし、いきなりひとりというわけではなく見知らぬヒロインキャラも追加。
吊り橋効果っぽく立ったフラグが、いつの間にか本物の感情へ変わっていき、彼女を守るために奮闘していくという話。
そんなスタートだが、幸運値の高い主人公がどんどん強くなっていき、ヒロインも増えていく内容になっている。

幸運パワーでどんどんアイテムを見つけていくと言うだけではなく身体能力もどんどん上がっていくのだが、話が進めば進むほどアイテムコレクター要素が薄まっているような気がする。
あとヒロインは最初の一人のままで進んでくれた方が、個人的には好みなのだが……。



最後の勇者

$
0
0

作品名:最後の勇者
作者:観測者 7.2号
URL:http://ncode.syosetu.com/n0473cc/
★★☆☆☆

かつて異世界へ召喚された主人公が勇者として世界を救うが、その後に待っていたのは元の世界での生活ではなく封印されるというものだった。
ただし封印されているといっても意識を失うというわけではなく、封印され続けている中で術の研究をしたり外界を見たりと自由に生きていた。
封印されてから1,000年もの時間が経過しているが、不老不死の術によって生き延びていた元勇者が、とうとう外の世界へ再び飛び出すことに。

最強クラスの力を持っているけど周囲をリセットして冒険の旅へ。ただし偉い人とは顔見知り(敵意の有無は問わない)という内容。
あいつは危険だという理由からの封印のようだが、周囲(知人・友人)にとって苦渋の決断であったらしい。
その謎に迫っていくのがメインストーリーとなっているが、基本的には拾った弟子の育成とかつての仲間との話で進んでいく。

進め!別府造船所(仮)

$
0
0

作品名:進め!別府造船所(仮)
作者:となりの山田
URL:http://ncode.syosetu.com/n7203bs/
★★★☆☆

神様転生をすることになるが、特に何か能力を与えられることなく、しかも異世界ではなく過去へ逆行する形での転生。
未来を知っているというアドバンテージから頑張ろうとするが、ただ知識があるだけで特別頭が良いというわけではないことから挫折。その後に父親の造船会社へ就職をし、そこから未来を変えていくことになる話。

知識だけではどうにもならないねということから挫折をする主人公というのは、ちょっと珍しい。
基本的には未来を知っていることと現代人感覚によって成り上がっていくが、こちらのルートに入ってからはイージーモード気味。
ある精神疾患をこじらせていたことも原因の一つであるが、その時代の人間としては変わり者としてみられながらも成り上がっていく話になっている。

魔人転生記 -九転臨死に一生を-

$
0
0

作品名:魔人転生記 -九転臨死に一生を-
作者:葵 大和
URL:http://ncode.syosetu.com/n2571z/
★★☆☆☆

何らかの理由で転生をしたと思ったら、殺されて転生をしての繰り返し。
やっとの事で解放されて、魔人族の集落に拾われる。
しかし、その集落は人間至上主義な国に滅ぼされてしまい、魔人族最後の生き残りとして一人旅へ。
そして異種族集団と出会うことにより、本格的に生き方を決める事になっていく。

うわ、これモロじゃないですかというくらい境界線上のホライゾンから影響を受けている。
リスペクトをしているという言い訳すらおこがましい。
そういう部分をしっかりと脱臭して頑張ればいいのにと思えるところもあるが、上記理由で微妙な空気を漂わせた作品となっている。

異世界で蟷螂(カマキリ)に転生したら死神と呼ばれてます

$
0
0
作品名:異世界で蟷螂(カマキリ)に転生したら死神と呼ばれてます
作者:白き熊
URL:http://ncode.syosetu.com/n4688cc/
★★☆☆☆

コンビニ強盗に殺されてしまい、気づいたときには異世界でカマキリへ転生していた主人公の話。
殺した相手からスキルを奪いどんどん成長していき、いつの間にか死に神とまで言われるようになる……らしい。

スキルを奪う→ステータス一覧が更新される→ズラズラ並べる。
最近よくあるこの形式の作品。
毎日更新にこだわりすぎていたときは、本文が短すぎてステータスの方が長いのではないかと思えるところもあったが、そこは後に改善された。

カマキリのまま頑張ってくれていたら良かったのだが、もちろん人の姿になれるよう進化。
そのあたりから、急速に読む気がなくなっていった。

ドラゴンクエスト―ダイの大冒険― 冒険家の歩き方

$
0
0

作品名:ドラゴンクエスト―ダイの大冒険― 冒険家の歩き方
作者:amon
URL:http://novel.syosetu.org/14887/
★★☆☆☆

神様転生でダイの大冒険の世界へ行った主人公(ドラクエ知識あり・原作知識無し)が、原作開始前の状態から旅をして鬱イベントを回避していく。
ドラクエ8主人公の外見と一部変更した能力、そして成長上限無しという頑張ればだいたいどうにかなる最強系主人公の旅。

そのイベントをそこで潰してしまったら、後のあれとかこれとかどうするのだろうかという状態で進んでいくが、原作が始まって少し経ったところで力尽きてしまった。
※ヒュンケル回収、ソアラ死亡回避&バランと駆け落ちなど

放置されている期間が長期にわたっているため、今後の更新は無いだろう。

何にも縛られない異世界生活

$
0
0

作品名:何にも縛られない異世界生活
作者:鬼龍院 動
URL:http://ncode.syosetu.com/n7032cd/
★★☆☆☆

そこそこ幸せに生きてきた主人公が、問題だらけな兄のせいで死んでしまい、おんぎゃー転生。
自分ひとりでいる時間を大切にしたい&家族のせいで起きるトラブルはもううんざりということから、早い段階で新しい家族に見切りを付けて旅に出る。

何にも縛られないというわりには、拾った奴隷に縛られているのはどういうことなのだろうか。縛っているのであって、縛られているわけではないという主張?
また、家族を切り捨てる主人公最低というにおいを消すためなのか、生まれた家の家族がゲスにされている。
脱臭自体も失敗していて、主人公が単なる疫病神になっているよくあるパターン。

境界線上の守り刀

$
0
0

作品名:境界線上の守り刀
作者:陽紅
URL:http://novel.syosetu.org/23084/
★★☆☆☆

歴史には記されていなかった一族の生き残りが、ホライゾン世界で原作キャラに混じって生きていく話。
何だかよく分からない理由で、異常な強さを持っているが歴史再現を阻害しそうであっても許されている。

原作キャラの中で現時点ではフリーなキャラをヒロイン枠に入れて進んでいるようだが、浅間にフラグを立てたら駄目だろうというのが第一印象。
他のキャラも今後どうなるのか分からず、肝心の原作もまだまだ続いていく状態なので、どう考えても破綻する予感しかしない。
と思っていたら、いつの間にか凍結していた。
作者の他作品も凍結されているので、行き詰まったというよりもリアルな理由があるのかもしれない。


異世界の迷宮都市で治癒魔法使いやってます

$
0
0

作品名:異世界の迷宮都市で治癒魔法使いやってます
作者:幼馴じみ
URL:http://ncode.syosetu.com/n2740ca/
★★★☆☆

気づいたら異世界へ来ていた主人公が、戦闘力ではなく治癒能力に目覚めて生きていく話だが、物語が始まった時点でそのあたりの流れは既に終わっていた。
エロいこと大好きなことから職場を追い出されて無職になるが、買った奴隷に慕われすぎてしまい、一見すると真人間どころか善人として生きていくことになる。

こんなにも自分のことを慕ってくれる以上、その夢を壊すわけにはいかないと無理をしていくコメディがメイン。
もちろん以前から交流を持っている相手からは、善人としてみられるようなことはないが、いい格好をするための努力が少しずつ実を結んでいく……ような気がする。

救いをこの手に

$
0
0
作品名:救いをこの手に
作者:長考師
URL:http://ncode.syosetu.com/n2112cc/
★★☆☆☆

個人投資家として生きていた主人公が、突然異世界へ転移。そこは無人島で、その世界でも極めて過酷な環境だった。
そんな中で、倒した相手からスキルを取り込む能力でコツコツ積み重ねて最強化した主人公が、漂着船が来たことをきっかけに解き放たれる。

元々歪んでいたが、極限状況においてさらにおかしくなってしまったのだろうという精神構造の主人公。
作者自身も耐性のない人は注意と書いてあるように、強いウザい系キャラ。
能力が高まりすぎているから基本的にはイージーモードのため、ほのぼのライフ。

平成日本男子が宇宙戦艦と一緒に冒険者ギルドを作る冒険記

$
0
0

作品名:平成日本男子が宇宙戦艦と一緒に冒険者ギルドを作る冒険記
作者:IDEI
URL:http://ncode.syosetu.com/n2342by/
★★★☆☆

文明が一度滅びるくらいタイムワープした戦艦と、異世界転移した主人公が天使に星を導くように命じられる。
オーバースペックな戦力を持ったまま精霊の力を借り、人類に魔法を広めてモンスターに対抗できるよう育てていく話。
最終的な到達点は、タイトル通り冒険者ギルドの設立。

現代知識&科学の力で蹂躙というだけではなく、魔法を広めるということから魔法技術も積極的に導入していく。
精霊の加護をどんどん取り入れていく系。
今のところ、ハーレム展開などは無い。

ソードアート・キリトライン

$
0
0

作品名:ソードアート・キリトライン
作者:シダレザクラ
URL:http://novel.syosetu.org/21908/
★★★☆☆

SAOの再構成。
序盤で原作と異なる行動をした結果、資金・EXPへの大幅な補正がかかるようになり、ソロプレイの難易度が低下。しかし、周囲からの評価はハードモード気味に。

序盤は色々と違いを出そうと頑張っていたが、途中からそういう部分はほとんど感じられなくなっており、単純な再構成ものにしかなっていない。
どうせやるなら徹底的にやれば良かったのだが、残念。

骨といっしょ!

$
0
0
作品名:骨といっしょ!
作者:ワニ子
URL:http://ncode.syosetu.com/n6427bz/
★★★☆☆

気づいたときには、自分がプレイしていたオンラインゲームのキャラに転生していた主人公が、ニッチなスキル構成でがんばっていく話。
死霊使いとしての能力を鍛え、スケルトン達を従えて冒険をしていき、色々と訳ありなヒロインや、意志を持つようになったスケルトン達と生きていく。

最初は手探りでの成長だったが、途中からある特殊能力を持ったヒロインにより効率アップして進んでいく。
コツコツと成長していくが、スケルトンに対しての愛着が強くなったため遠回りすることもある。
最終的な着地点は不明だが、のんびり追いかけて読み続けるくらいが良いかもしれない。

Viewing all 717 articles
Browse latest View live